MPLS-VPN 検証構成とコンフィグ設定 その8(PE-CE間でBGPを使用)

MPLS-VPN 検証構成とコンフィグ設定 その7(PE-CE間でBGPを使用)の続きとなります。

前回の記事で次のMPLS-VPN 検証構成の「CE1、CE2、CE3、CE4」の設定が完了しました。今回の記事で「PE1」と「P」ルータの設定をします。

MPLS-VPN Step2:PEルータのコンフィグ設定

MPLS-VPN検証で使用する物理ルータは上図の7台ですが、PEルータについては「 1台の物理ルータを3台の論理ルータ 」という役割を担っています。※ 3台の論理ルータの「3」という数字ですが、接続するCEルータの数だけこの数は増えていきます。

カスタマー接続用、グローバル接続用として分離して設定も考えていきます。なお、PE1 は PE2 の「2.2.2.2」のloopbackアドレスとMP-BGPピアを確立することとします。

CE ⇔ PE間でスタティックルートやOSPFなどのIGPを使用した構成では、ip vrf のコンフィグレーション配下でVRFごとにそのルーティングプロトコルの設定をしましたが、CE ⇔ PE間でBGPを使用する場合、MP-BGPの中でそのルーティングの設定をすれば良いだけとなります

◆ CustomerA用のVRFとルーティングの設定

ip vrf CUSTA
rd 1:100
route-target import 10:100
route-target export 10:100

interface GigabitEthernet0/1
ip vrf forwarding CUSTA
ip address 172.16.1.254 255.255.255.0

◆ CustomerB用のVRFとルーティングの設定

ip vrf CUSTB
rd 2:200
route-target import 20:200
route-target export 20:200

interface GigabitEthernet0/2
ip vrf forwarding CUSTB
ip address 172.16.3.254 255.255.255.0

◆ グローバルルーティング用のIGP、LDP、MP-BGPの設定

ip cef

interface loopback1
ip address 1.1.1.1 255.255.255.0
ip ospf network point-to-point

interface GigabitEthernet0/3
ip address 10.1.1.1 255.255.255.0
mpls ip

router bgp 65000
no bgp default ipv4-unicast
neighbor 2.2.2.2 remote-as 65000
neighbor 2.2.2.2 update-source Loopback1

address-family vpnv4
neighbor 2.2.2.2 activate
neighbor 2.2.2.2 send-community both

address-family ipv4 vrf CUSTA
neighbor 172.16.1.1 remote-as 65501
neighbor 172.16.1.1 as-override

address-family ipv4 vrf CUSTB
neighbor 172.16.3.1 remote-as 65501
neighbor 172.16.3.1 as-override

router ospf 1
network 1.1.1.1 0.0.0.0 area 0
network 10.1.1.1 0.0.0.0 area 0

mpls ldp router-id Loopback1

以上のコンフィグ設定が「PE1」の1台に設定するMPLS-VPN関連のコンフィグとなります。なお、router ospf 1 のOSPF設定は「PE-CE間のBGP設定」と関連はなく、MPLS網におけるグローバルルーティング用のIGPの設定です。

MPLS-VPN Step3:Pルータのコンフィグ設定

Pルータでは、ラベルスイッチングが行われるように適切に「IGPとLDP」の設定をすれば良いだけです。ラベルスイッチングが行いたいインターフェース上で「 mpls ip 」を設定するのと「 mpls ldp router-id 」でインターフェースを指定するだけです。

Pルータの設定例は以下の通りです。PE1ルータと接続しているI/Fは「Gi0/1」として、もう一方のPE2ルータと接続しているI/Fは「Gi0/2」とします。

ip cef

interface loopback1
ip address 9.9.9.9 255.255.255.0
ip ospf network point-to-point

interface GigabitEthernet0/1
ip address 10.1.1.254 255.255.255.0
mpls ip

interface GigabitEthernet0/2
ip address 10.1.2.254 255.255.255.0
mpls ip

router ospf 1
network 9.9.9.9 0.0.0.0 area 0
network 10.1.1.254 0.0.0.0 area 0
network 10.1.2.254 0.0.0.0 area 0

mpls ldp router-id Loopback1

なお、router ospf 1 のOSPF設定は「PE-CE間のBGP設定」と関連はなく、MPLS網におけるグローバルルーティング用のIGPの設定です。

次回は残りのPEルータ(PE2)のコンフィグ設定とステータス確認方法を紹介していきます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加